良い意味で、諦める。

3歳児の発熱&咳、7日間38度以上の熱が続いて子供も親も共倒れ状態でしたが、8日目にようやく下がりました。
保育園でマイコプラズマが出ていたそうで、それ用の抗生剤に変えてからの解熱だったのでほぼマイ子で確定です。
5月にもかかったのに…と思いましたが、調べると一回かかったらかかりやすくなるとかなんとか…そんな地獄みたいなことあるんですか?
上の子は女児なんだけど、女の子の割には熱を出しやすいタイプみたいで、冬になるとスケジュールクラッシャーと化します。高確率でイベントに合わせて熱が出る。イベントが近づくのがストレスなのかな?と思い本人には伝えずにいても熱を出す。去年の冬も七五三や家族旅行などのビッグイベントが延期やら中止やらでてんやわんやでした。今回も、熱を出した当初は予定のない土日だったのですが、思った以上に熱が長引いたために、予定満載だった土日にも影響し、全ての予定が流れる始末…。まあそれはそれで仕方がないし熱を出し続ける我が子はかわいそうでしたがね…。
元々私は予定は準備も万全にしてきっちり済ませたいたちで、子どもが生まれてからしばらくは体調不良でイベントを中止せざるをえないことにすごくストレスを感じていました。でも、さすがに3年も子どもと付き合うと、熱で予定が崩れても、「うんうん、しょーがない!」と思えるようになったので、子育てを通して人間的におおらかにさせてもらえたと、ポジティブに考えてます。良い意味で、いろいろと諦めやすくなりました。昔はとにかく諦めないー!!!と必死になって予定をクリアしていた気がするけど、急な出来事で予定が変わることにとっても弱かったです。でも今は、急な出来事なんていくらでも起こるし、その時はその時だ〜と楽観的に慣れたので、こっちの方が生きやすいですね。うん。自分も周りの人も。
子育てで自分もどんどん変わっていくのがおもしろい。
長くなりましたが、上の子の看病疲れのせいか今度は私が扁桃腺炎になり熱を出しました。高熱と関節痛の中での一人育児は非常 事態宣言レベルの過酷さで、高熱出しながらの子連れの病院受診はとにかくどっと疲れました。とりあえず夫にメールすると「大丈夫?」と電話をくれたけど、「今夜も遅くなりそう」との報告入りで、もうずっこける余力も残っていない私はそのまま寝落ちました。家族にとって偉大な母であることは、とにかくエネルギーがいります〜。